2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント準決勝~優勝決定戦

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART③

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント3回戦~準々決勝

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント1回戦~2回戦

【2025】新人プロボウラーインタビュー

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART②

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 決勝シュートアウト

第31回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会【投球動画集】

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準決勝

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準々決勝 後半戦

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント準決勝~優勝決定戦

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART③

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント3回戦~準々決勝

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント1回戦~2回戦

【2025】新人プロボウラーインタビュー

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART②

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 決勝シュートアウト

第31回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会【投球動画集】

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準決勝

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準々決勝 後半戦

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント準決勝~優勝決定戦

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART③

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント3回戦~準々決勝

2025宮崎プロアマオープントーナメント 決勝トーナメント1回戦~2回戦

【2025】新人プロボウラーインタビュー

2024パーフェクトボウリング EXITING PLAYS PART②

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 決勝シュートアウト

第31回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会【投球動画集】

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準決勝

【2024】アイキョーホームプレゼンツ プロボウリング レディーストーナメント2024 準々決勝 後半戦

簡単まとめ編

2021年12月31日

目次

ボール選び

手や指にあったボールを選ばないと,とても重く感じ,投げづらいです.

  • 指穴がゆるすぎない,きつすぎない
  • 重すぎない

このような観点で選びましょう.指穴があっていれば,重さを感じづらいです.

指穴があったボールを選ぶのがポイントです.


スイング

スイングは,

  • 力まずに
  • まっすぐに

ということが大切. まずは図のように,立ったまま力を入れずに,らく〜にボールを振ってみましょう. その動きを覚えて,その振り子の勢いのままボールを前へ投げ出します. そうすると,まっすぐにいいボールが投げられます.


狙うポイント

ボウリングのレーンを見てみましょう!! 図のように,ファールラインから15フィート(4.6mくらい)ほど先に,逆三角形の「スパット」があります. ボウリングの投球の際に狙うポイントは,ピンではなく,「スパット」を狙いましょう.

たとえば,射的なんかで鉄砲を撃つ際には,的を狙って撃たずに,鉄砲についている照準を合わせて撃つと思います. そんなイメージです. 遠くの的を狙っただけでは当てるのは至難の業. ボウリングでも同じように,遠くにあるピンを狙うのは難しいので,近くにある「スパット」を狙って投げると,コントロールが安定するようになります.

ぜひ一度トライしてみてください!!